
ZIKU WORKSTYLE LAB weekly News_2021.09.29
スキ
4
こんにちは!ZIKU WORKSTYLE LAB事務局です。Twitter、Facebookで発信しているの週刊ニュース『新しい「働く」のための働き方改革ニュース』、その中からピックアップした週刊注目ニュースをお届けします!
※各記事と併せて掲載しているテキストは、記事内から引用しております
球場で快適に仕事?『ライオンズ テレワークプラン』を体験してみた!
9月14日〜16日に開催された『ライオンズ テレワークプラン』。埼玉西武の本拠地・メットライフドーム内のレストラン〈グリーンフォレスト デリ&カフェ〉にて、5000円で朝から試合開始直前までテレワークができるというものです。球場でテレワークできるの!?ということで、編集部から参加してみました。
【60分200円】レトロな電車の客室でテレワークができる! 「電車とバスの博物館」が天国すぎた!
「電車の客席でデスクワークができるシェアオフィス」を発見した。
ちなみにシェアオフィスと化した車両は、1931年に製造された「モハ510形」。1989年(平成元年)までの約60年間、東急各路線で活躍した車両とのこと。
聞けば、コロナの影響で2020年2月から2021年5月まで休館していた博物館を、約1年間の期間限定でシェアオフィスとして活用しているという。座席数は30席で、Wi-Fi、コンセント完備。また、最寄りのタリーズコーヒーで割引サービスが受けられるようだ。
AI搭載のWebカメラを買ったらなぜか擬人化したくなった【テレワークグッズレビュー】
新型コロナの影響で、テレワークを余儀なくされている読者も多いだろう。かく言うINTERNET Watch編集部や著者たちにとってもそれは同じ。それぞれの住環境の中で、テレワーク環境をより改善すべく日々工夫を凝らしている。そこでこの連載では、実際に使ってオススメできると思ったテレワークグッズのレビューをリレー形式で紹介していく
ZIKUの最新情報はこちらから!
以下の各お知らせプラットフォームからも、随時最新情報を発信中!
ぜひこのnoteと合わせてご覧ください!
■Facebookグループ
https://www.facebook.com/zikuworkstylelab
■LINE
https://liny.link/r/1653817906-Y9oroL2z?lp=IlgMmX
ぜひぜひみなさまのご登録、お待ちしております。
ziku-stylelabは、株式会社時空テクノロジーズがお届けする『新しい働き方』の情報プラットフォームです。
今、変わりつつある『”働く”のフツウ』。『働く』とともに『生き方』さえも変わっていく"今"のみなさんへ、イベント情報や働き方に対する想いを綴ります。